文責・うにのだんす
uninodance@hkr.jrnet.ne.jp AOLメッセ⇒ uninodance MSメッセンジャー⇒ uninodance@hotmail.com yahooメッセンジャー⇒ uninodance
Archives
every diary log
![]() ![]()
|
1/12/2004
実は幕末好き……なのか?
萩に行った事もあります。 (松蔭神社、東光庵) 下田にも行きました。 (資料館、お吉の墓) 壬生屯所跡も行ったし、壬生寺も行きました。 しかし京都に再三足を運んでいるにもかかわらず霊山観音には行った事のない私です。 (維新志士が多く眠る高台寺はどこに行っても拝観料をとられるといって友人が付き合ってくれんのですわ) どっちかっつーと新選組の皆さんよりも、長州藩士の方が好きかもですが。 ちなみに、新選組、字間違ってました。IMEでまんま変換すると新撰組と出るんですが、今録画しておいたドラマのタイトルを見たら新選組でした。(うぬぅ……) 総司の絵面がまんま和田慎二先生の「あさぎ色の伝説」っぽいです。「あさぎ〜」の沖田君はあんなにエキセントリックな感じではないですが。 個人的には武田観柳斎が好きかも……。 江口洋介の高知弁に激しい違和感を。 (どうも私の坂本竜馬デフォは関俊彦らしい……、声優かよっ!←関さん「海がきこえる」でも高知弁だったし) 友人に高知の人間がいるので、微妙なイントネーションが気になってしまいます。 さて、どうにも近藤勇というとおっさんなイメージでしたが、享年35歳。 実はけっこう若かったハズだよなあ、と思ったり思わなかったり。
?R?????g?????????¨?N???b?N?????????e????:
Post a Comment
|