文責・うにのだんす uninodance@hkr.jrnet.ne.jp
AOLメッセ⇒ uninodance
MSメッセンジャー⇒ uninodance@hotmail.com
yahooメッセンジャー⇒ uninodance

every diary log
?i2003?N4?????O?????L???O?j
?????A?v?¢?????????????¬?A
???u???????¢???T?C?g?Q?B??

This page is powered by Blogger. Isn't yours?

moon phases
 
8/06/2003

明確な光と影のコントラスト

今年は何となくスペインづいているなあ。
ナージャ、アルハンブラ宮殿の回。
画面構成が映画みたいデスヨー。
細田監督のハウルが見たかったデスヨー。
(このあたりの事情詳しくないのですが、でも残念、デジモンの僕らのウォーゲームもたいそう好きでして)

トーク・トゥ・ハー
オールアバウト・マイ・マザー
茄子〜アンダルシアの夏〜

ヨーロッパの中にありながらも強くあるアフリカやイスラムの風土、とでも言うのか。
木原敏江先生のカミーユと、ベルの話も好きなんですよね。
水晶と天鵞絨。

光と闇、ではなくて、光と影。光なくして影はなく、影なくして光は虚ろ。
ナージャ自身にはどーーーーーしても感情移入できないんですが(まあ、少女漫画風の話ですし)、あの演出と世界観はいいんだよなあ。


?R?????g?????????¨?N???b?N?????????e????: Post a Comment